今日、小倉城庭園に桜祭りの最終打ち合わせに行きました。 庭園の事務局の方や音響の方達と下見を兼ねて茶室や庭園を巡りました。 暖かい陽射しが溢れて池の水も澄んでいました。 〜春のうららの〜と歌いたくなりました。
今月二十日、お城を背景に庭園の中州で歌います。
雨が降ったら茶室に場所を移します。
11時、13時、15時の3ステージです。
今日、小倉城庭園に桜祭りの最終打ち合わせに行きました。 庭園の事務局の方や音響の方達と下見を兼ねて茶室や庭園を巡りました。 暖かい陽射しが溢れて池の水も澄んでいました。 〜春のうららの〜と歌いたくなりました。
今月二十日、お城を背景に庭園の中州で歌います。
雨が降ったら茶室に場所を移します。
11時、13時、15時の3ステージです。
日向 夏
こんばんは。
かぜは快方にむかいつつあるとか。よかったですね。今年はかぜもインフルエンザも猛威を奮っていて、新聞によれば、まだまだ油断ならないとか。
東京はここ数日暖かく、そのせいか花粉が飛散して、マスクをしている人がとても目につきます。ぴったり鼻に付くマスクをしている人は皆花粉症です。
お陰さまでわたしは、この冬かぜともインフルエンザとも無縁でした。花粉症も今のところ出でいません(右目だけがなるんです)。
ここの数字、れいかさんの言う通りにしたら、カウントされました。コメントが消えても懲りません。遊びに来ます。20日はお城をバックに歌うとか。いいですねぇ。晴れますように。