写真の人は、父方の親戚で中村雄明さんです。趣味の陶芸がやりたくて郵便局を辞めてしまいました。 独学すること八年:::。本人は、まだまだと謙遜しますが、いまでは立派な陶芸家です。 雄明さんの作品を待っているひとは多いです。 わたしもその一人で、お抹茶碗やコーヒーカップを焼いてもらいました。 渋さの中にスマートさが同居する不思議な作風で、展示場に出すとすぐに売れます。
☆雄明さんの作品は、川崎町の物産館 「De愛」で売ってます。
写真の人は、父方の親戚で中村雄明さんです。趣味の陶芸がやりたくて郵便局を辞めてしまいました。 独学すること八年:::。本人は、まだまだと謙遜しますが、いまでは立派な陶芸家です。 雄明さんの作品を待っているひとは多いです。 わたしもその一人で、お抹茶碗やコーヒーカップを焼いてもらいました。 渋さの中にスマートさが同居する不思議な作風で、展示場に出すとすぐに売れます。
☆雄明さんの作品は、川崎町の物産館 「De愛」で売ってます。
わかば
川崎町の物産館「De愛」探していって見たいと思います。
中津の藤祭りにいってみたいな~
ひでこ
わかばさん、藤まつりぜひ見に来てください。
先日打ち合わせに行った時、昨年の藤まつりの
写真など見せてもらったのですが、藤の花が
見事に咲き本当に美しかったです。
藤棚のトンネル、藤棚の散歩道・・・
Reikaシスターズもはりきって歌いま~す!