13日は遠賀町のふれあいの里でふれあいステーシをしました
遠賀町では始めてのコンサートでしたので、どんな感じか楽しみにしていました。
ふれあいの里は、社協の総合福祉施設で、そのエントランスに特設ステージを作っていただいてのコンサートとなりました。子供さんから年配の方まで熱心に聴き、またゲストの百マサキさんのエレキ演奏ではコーヒールンバに合わせて、タンバリン演奏の参加もしてくださって楽しいコンサートとなりました。
☆写真はふれあいの里のスタッフの方が作ってくれたポスターです。
お土産に、梅が枝餅を沢山いただきました。
美味しかったです。また行きたいな~。
harunosumire
Reikaシスターズ様
こんばんは
遠賀のコンサートお疲れ様
清らかで澄んだ歌声でまた大勢の方たちを癒して差し上げたのですね いいお仕事なさってますね
息子から オリジナル曲と真夜中のギターはまずまずですが 6月の予定が未定です 来週には決定すると思いますのでよろしくと伝言です 私からも なにとぞよろしくお願いいたします 春野すみれ
yodatakako
Reikaシスターズ様
こんばんは 今日も苅田の開校式お疲れ様
苅田のコーラスが 発足したのですね コーラスの会場もそちらですかですか?
昨日のスターコーンFM 心のオアシス で知りました うれしいですね わかばさんが お世話をしてくださってるのでしょうか 楽しみが増えました よだたかこ