☆平尾台、自然の郷のコンサートは五月五日のこどもの日に行われました。 その日は一万人を越える入場者があったそうです。 ドラえもんの歌ではちびっ子も参加してくれて楽しく賑やかにできました。 リハーサルのときに、テレビ局の方が来ていると 自然の郷の課長さんから紹介されて、びっくりしました。 「歌っているところをカメラに撮っていいですか?」 と言われてOKしたのですが、本当に歌っている最中を間近に撮られて、 歌詞が飛びそうになって焦りました。
かなり迫ってくるんですね:::。
アップで映ったらどうしよう~( ∞’)
二人ともドキドキしました!
*北九州のケーブルテレビだそうで、そのあとさらに西日本新聞社の取材もあり、
本当にはらはらドキドキの一日でした。
比呂美
ケーブルテレビや新聞の取材があったのですね。
おふたりとも、取材に慣れているから、
あまり緊張しないでしょうけど、それでも、
テレビカメラに寄ってこられたら、ドキドキ
するでしょうね。
ますますのご活躍を期待しています!
うたつばき
子供の日お天気が良くてよかったですね
友人三人で手作りのお弁当持って行きましたよ
歌声聴きながらのお弁当更に美味しかったです
広~いスタンドで聴けて爽やかな気持ちで
帰りました
又の機会を楽しみにしてます
sakura
平尾台のコンサ-ト大変子供さん達が喜んでましたね。
私も主人も楽しいGWを過ごす事が出来ました。
ReiKaシスタ-ズさんのコンサ-トをニヵ所で見る事ができ、
良かったです。
今日から主人は仕事です。
お二人さんはゆっくりなりましたか。
ますますのご活躍をお祈りします。
頑張ってね。
sakra
ひまわり
平尾台でのコンサート、テレビ局の撮影、新聞社の取材、お客様の多さ、大成功に終わりおめでとうございます。
特に子供さんたちは大変盛り上がっていましたね、何か微笑ましく感じました。
ステージはかきょうに入り「あした輝いて」イントロが流れたとたん我を忘れ拍手をしていました。
ステキな歌ですね(感動ありがとうございます)
ステージ終わりがけファンの方でしょうか花束のプレゼント
いい光景ですね わたしも一度はやってみたい夢です。
ますますのご活躍心より期待しております。
ひでこ
連休中のコンサートはお天気にも恵まれ無事歌う事が
出来ました。
コンサートに来てくださった方、またコメントくださった方
いつも暖かい応援に励まされます。
sakuraさん、ふじ祭りと平尾台二ヵ所にきていただき
ありがとうございました。
うたつばきさん、差し入れのジュース美味しかったです。
ひまわりさん、帰り平尾台から飯塚まで送ってくださり
助かりました。毎年楽しみにしている
飯塚新人音楽コンクールどうにか間に合い
聴けました。有難かったです。
比呂美さん、いつもコメント嬉しく思っています。
比呂美さんのホームページが出来たそうですね。
ぜひ見させていただきます。楽しみです。
連休の後体調が良くありません。明日は川渡り神幸祭で
夜のステージです。しかも野外ですから心配です。
今から病院に行ってきます。(体が資本ですから)