MS-DOSプロントでD:ドライブをC:ドライブにマウントする方法

| コメント(0)

私のサーバーはシステムをC:ドライブにデーターをD:ドライブにインストールしています。 Webサイトやスクリプトは全てD:ドライブにインストールしています。MySQLをD:ドライブにインストールしたのですが、設定をMS- DOSプロントから行う必要があります。ところが、私のサーバーは、DOSからは、セキュリティの関係上、D: ドライブが認識されないようになっています。そこでセキュリティ設定を変えることなくD:ドライブをC:ドライブ上に有るように(マウント) してDOSにD:ドライブを認識させる方法を紹介します。

 

デスクトップのマイコンピューターアイコンの上で右クリックをし、[管理]を選択(または、[スタート]→[マイコンピューター] →右クリック)。コンピューターの管理画面で[ディスクの管理]を選択、D:ドライブの上で右クリックします。

[ドライブ文字とパスの変更]をクリック。

 

追加をクリック。

[参照]をクリックし、[新しいフォルダ]をクリック、適当な名前のフォルダを作り(ここでは、D_drive)[OK]をクリック。

[OK]をクリックし終了です。これでC:ドライブの中に D_drive というフォルダが出来、そこにD:ドライブのフォルダ・ ファイルが全て入っています。エクスプローラー等で確認してみて下さい。 これでMS-DOSプロントでもC:¥D_drive¥としてD:ドライブが認識されます。

DOS作業が終わったら削除して元のようにD:をにんしきしないようにしました。

この機能は、ハードディスクを増設した際、有効に使えそうですね。

コメントする

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 5.2.11

このブログ記事について

このページは、木村知弘が2005年2月 1日 22:52に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「最新のコメントが表示されない」です。

次のブログ記事は「ウェブログ作成」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。