和食の最近のブログ記事

廣重(ひろしげ)に新メニュー

| コメント(0)

夏吉にある和食の店「廣重」に新メニューがお目見えする。
廣重と言えば、田川では本格的な高級和食の店。
最初に行ったときに驚いたのは、和食の店なのに店内に流れているBGがジャズ。

実はここのレジスターは、汎用パソコンを利用したPOSレジになっている。
顧客の動向や管理にPOSを利用したいと相談を受け、私が低予算で構築したもの。
メーカーが飲食店専用に製作したものは300万を超えるものがほとんだ。
そこをパソコンを利用して1/10の価格で準備した。
09NOV-01.jpg
パソコンを利用しているので、もちろんパソコンの機能もそのまま利用できる。売り上げデータの印刷や販売分析からお客さん宛てのDM製作まで一台で何役もこなせる。

この度、店内のイケスの横に天ぷらコーナーを作り、レジの場所を移動したのだが、その際にキャッシュドロアが閉まらなくなったとの連絡を受け、メンテナンスに出かけた。

すると店内中央にでっかいフライヤーが準備されていた。
店内のカウンターに座るとここで揚げられたホッカホカの天ぷらを食べさせてくれるのだろう。
09NOV-00.jpg

まだメニュー表は準備中で気になるお値段の方は分からないが、丁度製作中のポップが有ったので写真に収めてきた。
09NOV-03.jpg
こちらのほうは値段は決まっているそうで¥1260とのこと。
かなりデカイえびを使ったサービスメニューだそうで、一日限定35食しか準備しないとのこと。
いつから登場するのかは聞き忘れたので、電話で予約して行ったほうがいいかも。
電話は、0947-42-0010

構えがでか過ぎて、敷居が高く感じている方も、リーズナブルな定食が準備されているので、ゆったりと落ち着いた、ちょっとリッチな気分の食事を楽しみたいときはお勧めのスポットです。

天ぷらと言えば、最近有名なのが「ひらお」。
福岡空港店、松島店に続き、今年は天神にも出店した。
安くて、揚げたてをカウンター越しに盛ってくれるので熱々の揚げたてが食べられて美味い。
何度か足を運んだが、いくら安くても福岡までとなるとガソリン代も馬鹿にならない。

ところが、灯台元暗し。
田川にもとても安くて美味しい天ぷら専門店があった。
tenhachi2.jpg
その名も「天八」である。
写真を見てのとおり、新装開店のお店かなと思って寄ってみた。
ところが、店主に話を聞くと、3年前から今の店舗の路を挟んで反対側で3年前からオープンしていたそうだ。ちょうどココの店を借りられるようになったので、この度わずか数10メートルの移転をしたそうだ。
場所は、香春方面からだと田川バイパスと直方バイパスの交差している三叉路の信号を過ぎて直ぐ左側に有る。田川バイパスの反対側にはフルーツショップが有る。
前は、このフルーツショップの並びで営業していたそうだ。(全然気がつかなかった)

で肝心な天ぷらの話に戻そう。
ココの店もカウンター席のみで15席程度。
店主が揚げたてをカウンター越しに運んでくれる。
気になる値段は、天ぷら定食¥650、天ぷら盛り¥600、以上の二メニューのみ。
定食の内容は、エビ・イカ・キス・玉葱・ピーマン・茄子・蓮根の7品にご飯と味噌汁。漬け物は食べ放題。
食べてる途中に写真に撮ったのが↓これ。一度に出てこないので全部を撮るのは無理。
tenhachi1.jpg
天ぷら盛りはご飯・味噌汁が付かずに穴子がプラスされる。

とにかくココのエビはでかい。1尾だけしか付かないが、他店と比べ物にならないくらいプリプリしていて美味い。衣の付き方も薄目で素材の味を出し切っている。
追加の単品も¥150で用意されている。単品では豚や穴子も選べる。

ココだけの情報だが、メニューには載ってない野菜の追加も¥50でしてくれた。
今の季節は、茄子が旨い。

営業時間は、午前11時30分から午後2時、午後5時30分から午後8時で、定休日は水曜日。
営業時間が短いのは、仕込みに時間が掛かるからだそうだ。
席数が少ないので待つこともしばしばだが、回転が早いのでそんなに待たされることもない。

是非行ってみることをお勧めする田川の名店だ。

先日、小学校PTAのバスハイク(名目は研修旅行)で下関に行った。
日曜開催とあって子どもたちも多数参加しバスの中は大にぎわい。
午前中は水族館(下関海響館)でイルカとアザラシのショウを楽しんだ。

irukashow.jpg

小5の息子は「僕、初めてイルカショウを見た」と結構喜んでいる。

えっ!三男は水族館に連れて行ったこと無かったっけ?

三番目ともなると、手を掛けなくても、いつの間にか逞しく立派に育ってくれてるもんだなぁ。

水族館を一通り回遊したあと、唐戸魚市場へ向かう。
その途中に見つけた2階にある回転寿司のお店。
壁に大きく、一皿¥126と書いてある。

「なんて安いんだ。魚市場に有る寿司屋さんだからネタも新鮮で旨いに違いない」
と期待に大きく胸(腹)も膨らむ。

市場を一通りみてショッピングもしたし、後は寿司屋に直行だ!
寿司屋の名前は、“海転からと市場寿司”、なんとも旨そうなネーミング。

店内に入ると、かなりの人混み。
十数組前に並んでいるので結構待たされるかなと思ったが20分程で席に案内された。

最初に頼んだのは、“穴子の天ぷら”。「うまい!!」
次に“平目の縁側”。「うま~い!!!」
フグ、「じわ~」とふくよかな美味しさ。
sushi.jpg
ほたて、中トロ、エビ、みんなみんな旨~い。

場所は、海転からと市場寿司さんとYahoo!グルメに紹介が有りますのでそちらで確認して下さい。

(尚、文中のフグのにぎりはYahoo!グルメさんの写真を転用しました。問題有りの場合は削除しますのでご連絡下さい。)

経理ソフトを導入希望のお客様がいらっしゃる。
魚屋を8店舗ほど持っていて、各店舗毎の支店管理を行いたいとのことで、それまで手書きでやっていた経理をパソコンを導入して経理ソフトを使ってやることになった。

この会社、本社は北九州だが、ノートパソコンを田川の魚市場に持ち込んでもらって、そこで導入をすることになった。
初めて魚市場に行ったが、まさか上野に市場があるなんて知りもしない。正直、魚市場だから水揚げする漁港近くに有るものと思っていた。
朝から作業し昼過ぎにお昼を取ろうと言うことになり連れて行ってもらったのが、市場の中にある食堂。
主に市場関係者が食べる食堂だが、一般の人も結構来るらしい。

unidon.jpg
私が頼んだのは、写真のウニ丼。ごらんのようにウニの量が半端じゃない。
そして、ウニがあま~い
苦みが一切なく、大きくて美味しいウニがたっぷり乗ったこのウニ丼が、なんと800円。
魚市場の中の食堂だからなせる技か?
クライアントが食べた刺身定食も5種類の新鮮な刺身が入って、しかもブリは天然ブリだそうだ。
魚屋さんが美味いと言うのだからかなり美味い。
そして気になる刺身定食のお値段も800円。普通なら1500円はするだろう。
その他、日替わり定食500円、焼き魚定食600円、ネギトロ丼800円等々。

営業時間も嬉しい、朝5時から午後2時、午後5時から夜9時まで。
定休日は日祭日で、木曜日は夜の営業はなし。

ここのお店の名前は、「たのし屋」さん。電話0947-28-2092。

田川直方バイパスを田川から直方方向に走って、上野の立橋のある交差点手前左側に魚市場はある。かなり大きな建物なのですぐに分かると思う。

穴場のお店をゲット

| コメント(8)

友人の紹介で穴場的存在のお店を見つけた。
そのお店の名前は「はうす2」。
元々、「はうす」という名前の喫茶店をやっていた女将が、空き家になっていた実家で何かできないかと始めたのが、この「はうす2」だ。
普通の民家で営業しているし案内看板が有るわけではないので、先ず人の紹介がないと場所は分からないだろう。
私たちは、3名で行ったが、やはり場所が分からなくて、迎えに来てもらった。
通された部屋は、庭を一望できる座敷、ここにテーブルが数セットおかれている。お店に行ったと言うより知人宅を訪ねて行ったと言う感じで落ち着ける。
そこで出てきた料理は、和食なのだが、純和風のメニューから洋風・中華風のエッセンスを取り入れた料理までレパートリーが広いようだ。
その日、出てきたのは、鳥ささ身のユッケ、ブリ大根、サラダ、海老の中華風味付けの物、あんかけ茶碗蒸し、お吸い物等々。どれも美味しいのだが、特にブリ大根は美味しかった。またささ身のゆっけも初めて味わう一品、これもまた珍味。
生ビールを一杯ずつ飲んでも驚くような安い料金。特別料金だったらいけないので、あえて金額は申しません。
はうす2は、田川市立病院前を金田方向に行って、右側に池がある手前を右に住宅地に入ったところにあります。まず電話して確認したほうがいいです。電話0947-22-5006
定休日は木曜日、営業時間は17~23時です。
sarmon.JPG
tebasio.JPG



karaage.jpg

kositu.jpg

あをぎり

初代田川市長、林田春次郎翁が来客用に建造した建物は、風情があり大正時代にタイムスリップしたような安らぎとくつろぎを与えてくれる空間。鯨料理も珍しい。

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 5.2.11

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち和食カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはファーストフードです。

次のカテゴリはカレーです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。