掲示板の最近のブログ記事

takasugishinsaku01.jpg 劇団はぐるま座の「高杉晋作と騎兵隊」を田川で上映したいとの話を頂いたのは3月上旬であった。幕末に活躍した革命家である史実については知っていたが、教科書に出てくるの数行程度の知識である。それが劇団員のスライドを使った説明を聞いたとたん、観感興起、日本の近代化へ寄与した高杉の生き様に感動した。

 時代を見通す深い洞察力と信念を貫き通す強い意志を持って、民衆を動かした。

 私は、永きに渡り小学校のPTA会長を務めてきたが、現在の田川地区の子どもを取り巻く環境は決して恵まれていない事を知る。最近もある郡内の中学校での卒業式の模様が全国ニュースで伝わり、家庭・学校・地域の教育力が低下していることを露見してしまった。決して一中学校の問題ではないと取らえるべきであろう。

 経済格差が学力格差をも生む。

 全国でも学力平均の低い福岡県の数値は、筑豊が下げている。筑豊の中でも特に田川が低い。これは、見事に地域別経済力の指数と一致しているのだ。
 それは、事実であるが、諦めていいのだろうか。

“親が学力が低いから子どもも低い”“親が貧乏だから子どもも低サラリーの仕事にしか就けない” そんなことは、有ってはならない。

 家庭に余裕がなくても、学校・地域がある。田川の再生には、郷土愛に燃え優れた人材の育成が必要なのだ。家貧孝子、貧しい地域だからこそ優れた人材を生む好機でもある。
 田川市教育委員会では、2005年より学力向上プランを掲げ、各学校で数値目標を挙げて取り組んでいる。学力面で全国平均を上回る実績を出す学校も出てきたが、この学校では学校と保護者・地域の協力体制が強固で目指すベクトルが見事に一致している。

 子どもの未来は、田川の未来でもある。今こそ子どもの教育に行政、住民共に協力して取り組むべきだ。

 高杉晋作が師“吉田松陰”から教えを受けた「草奔崛起(そうもうくっき)=野にある無名の人々こそが歴史を作る」の精神は、田川の子ども達にも是非伝えたい。

 「出でよ高杉、集え無名の民よ。」

 私は、この劇が田川復興への一起爆剤にならんことを期待する。

「高杉晋作と奇兵隊」田川公演実行委員長 木村知弘

takasugishinsaku03.jpgtakasugishinsaku02.jpg

田川高校28回生が、平成20年度の岳陽同窓会総会の本当番期になります。
そこで総会に向け、28回生相互の情報交換と連携強化を計り、また他同窓生の方々へのインフォメーションを目的としてホームページを開設しました。
来年度総会に向け様々な情報を提供していきますので、関係者の方は、随時ご訪問ください。
urlは、 http://www.kohshokai.com/28 です。
尚、ページ内には関係者のみアクセスできるページが設けていますので、28回生には随時IDとパスワードを配布させていただきます。

広報担当:木村

kyouikukouenkai_ishimura.jpg
来る12月14日(金)、夜19:00より、田川市立大浦小学校にて
㈱石村萬盛堂社長「石村僐梧」氏の講演会が開催される。

石村萬盛堂といえば”鶴乃子”"塩豆大福”“ボンサンク”で有名。

ここのお店は、最近田川市川宮に出店してきたが、いつもお客さんがいっぱいだ。
店内に喫茶コーナーがあり、ケーキや和菓子を買うとコーヒーはサービスで、その場で食べられるのが人気だ。

萬盛堂のホームページの中に萬盛堂の思いと言うコーナーがあってそこに興味深い言葉を見つけた。

守破離(しゅはり)

先人の型を深く学び(守)、そのうえでその型を打ち破り(破)、自分なりの芸風をつくりあげる。
芸事の世界に古くから伝わる考え方だそうだ。
『初代石村萬太郎の「競争はするな勉強せよ。人が角いものを作ればこちらは丸いものを作れ」
人と争わず共生しようとするこころを持つこと、人の真似をせず独創的な菓子づくりをする、という教えをしっかり守りつつ、その方を打ち破り先人の教えを自分でつちかった手法、技術と一緒に作り上げること』と書いてある。

「人と人とのコミュニケーションのお役に立つ仕事」を企業理念持つ萬盛堂の社長さん。地域に必要とされる企業作りが大きな発展の鍵のようです。

今回の演題は、「子育ての視点から~父性と母性を軸にして~」でPTA向けの講演だが、経営者にとっても貴重な話が聞けそうだ。

入場料、無料。
主催:田川市家庭教育支援総合推進事業実行委員会・後藤寺校区三校PTA連絡協議会
主官:大浦小学校PTA
後援:田川市教育委員会・田川市PTA連合会
問い合わせ:大浦小学校 電話44-0383

赤坂小梅生誕100年記念映画再上映決定

| コメント(0)

赤坂小梅の生誕100年を記念した記録映画”小梅姐さん”が各地で好評いただいております。アジアフォーカス2007にも出品されました。もう一度田川で上映会をとの声にこたえて再上映会が決定しました。11/17・18川崎、11/23・24田川市。詳しくは、ホームページhttp://www.koumenehsan.com/100nenをご覧ください。

中央中12回生同窓会のお知らせ

| コメント(17)

お知らせ
この記事は2007年5月の同窓会の案内です。
2017年同窓会は、中央中学校12回生同窓会ブログ
にて案内をしています。

-----以下2007年5月の記事-----

田川市立中央中学校12回生の皆さん
来る4月29日(祝)に2年ぶりの同窓会を開催します。
50歳の節目の同窓会です。ふるってご参加下さい。
詳細は同窓会HPでご確認下さい。

掲示板のテスト

| コメント(60)

右側カラム中央に掲示板の投稿スペースを作成しました。
自由に投稿出来ますが良俗秩序に反する投稿、誹謗中傷に値する投稿は管理人の判断で削除致します。

最近、この掲示板に出会い系サイト等への勧誘投稿が毎日のようにあります。このサイトには不適当と判断し気が付いた時点でその都度削除しています。 今後もその方針に変わりは、ありません。 良俗秩序に反する内容の投稿を繰り返されている方は、今後、お止め頂きますようお願い致します。 管理人。

田川市の自動販売機!

| コメント(6)

今日、市役所に行ったら何やら白い箱物を発見!
なんじゃ、こらと近づいてみるとコカコーラの自動販売機。
選ぶ商品の画像が小さいので見づらいのが難点だが、ちゃんと
田川市のインフォメーションや観光CMも見ることができる。
横には缶とビンの分別BOXも用意され、環境にも配慮されている。
ただ、暇な人しかインフォメーションは見ないと思う・・・。

igb いいづか元気!放送局を開局しました。
インターネットで動画を配信し、飯塚のさまざまなシーンの元気をお伝えします。
これから随時チャンネルやコンテンツを増やしていく予定で取材・編集を進行中です。

紹介したいお店・イベントなどの情報も募集しています。

またigbでは撮影・編集など映像に関する公開講座を月1回程度のペースで開催予定です。(3月31日に1回目が開催されました。)初心者の方もお気軽にどうぞ。開催日程は放送局内でお知らせしていきます。よろしくお願いします。

グッチー小言氏のぼやき

| コメント(3)

①対向車線にクルマが駐車しているにも拘らず、はみ
  だして追い越す若い女!しかも二台も!おかげで
  こっちは減速してやり過ごしたぜ。

②わき道からクルマの頭を半分くらい出して「停まらん
  かい!」みたいなやつ。おかげでこっちは急ブレー
  キ。で、そいつは10m先の反対側の路地に消えて
  行ったぜ。

③渋滞で路地からのクルマを割り込ませたのはいいけ
  れど、交差点で俺のところで赤になったぜ。

④話は違うが6階から1階に降りるべくエレベータに乗
  った。ドアが閉まってまもなく開いたので降りようと
  したら、まだ6階だった!?何と現代のミステリー。

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 5.2.11

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち掲示板カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはスクリプトです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。