マスコミが注目した流行語大賞が発表されたが、政治をも左右するマスコミ。その功罪をしっかり認識し、流れに乗れているのが小泉総理、堀江モン、みのもんたなどなど。
 さて、私個人の今年の流行語大賞は
さしずめ
 いつかまほろば
 久保誠三郎
 竹崎昇造
 尺八
 シンガーソングライター
 Eーメール
 米寿
 街頭宣伝
今年の報道は小泉総理の動向に特化したが、来年はどんなことがは流行でしょうか。
カテゴリ
- 徒然日記 (207)
 - アーティスト
 - 買い物
 - 暮らし・生活
 - 遊ぶ・趣味
 - パソコンレスキュー (41)
 - グルメ
 - 企業紹介
 - その他 (8)
 
月別 アーカイブ
- 2010年4月 (1)
 - 2008年12月 (1)
 - 2008年7月 (2)
 - 2008年5月 (6)
 - 2008年4月 (5)
 - 2008年3月 (1)
 - 2008年2月 (3)
 - 2008年1月 (8)
 - 2007年12月 (7)
 - 2007年11月 (11)
 - 2007年10月 (1)
 - 2007年9月 (1)
 - 2007年8月 (2)
 - 2007年7月 (2)
 - 2007年6月 (1)
 - 2007年5月 (4)
 - 2007年4月 (5)
 - 2007年3月 (8)
 - 2007年2月 (7)
 - 2006年8月 (2)
 - 2006年7月 (1)
 - 2006年6月 (8)
 - 2006年5月 (14)
 - 2006年4月 (34)
 - 2006年3月 (39)
 - 2006年2月 (33)
 - 2006年1月 (41)
 - 2005年12月 (37)
 - 2005年11月 (41)
 - 2005年10月 (57)
 - 2005年9月 (66)
 - 2005年8月 (67)
 - 2005年7月 (16)
 - 2005年6月 (3)
 - 2005年5月 (2)
 - 2005年4月 (5)
 - 2005年3月 (1)
 - 2005年2月 (30)
 - 2005年1月 (27)
 - 2004年12月 (4)
 
ウェブページ
- about
 

今年の流行語ですか
もうそんな季節になったのですね。
確かに田川の流行語から
いつかもほろば
尺八
は外せませんね。
2005ザ尺八コンサートは、丁度、福岡西部沖地震の日でした。
地震当日にも係わらず、文化センターが満席になりましたね。
その後玄海島の復興は進んでいるのでしょうか。