その他の最近のブログ記事

Front End Processor (フロントエンドプロセッサー)、略してFEP(フエップ)とは、日本語かな漢字変換プログラムのことである。(詳細はデジタル用語辞典を参照
日本語を入力する場合、[Alt]key + [半角/全角]key で呼び出すやつです。
frontend.JPGWindowsをインストールしたら初期設定ではIMEの言語バーが右下に表示される。でもこの位置は、タクスバーと重なり案外見にくいもの。そこで私が普段言語バーを置いている場所を紹介しよう。
frontend02.JPG画面右上の右から少し離した位置。
ここに置くと、先ず他のプログラムと重なる心配はない。移動は言語バーの左端をドラッグ&ドロップすれば良い。

ネットサーフィンをしているときのお気に入りの画像や、ホームバンキングやネットショッピングで受付番号を保存したいときは、どうしています?。
案外知られてないのが、「PrintScreen」機能。
キーボードのテンキーの上当たりに大概配置されている。この「PrintScreen」キーを押すと、モニターに写っている画像がそのままクリップボード(パソコンが画像を一時的に記憶するボード)に保存する。
このクリップボード保存された画像を確認するには、画像編集ソフトで開いてやるといい。例えばWindows標準のペイントを使うには、「スタート」→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「ペイント」と開き、ペイントが起動したら「編集」→「貼り付け」を選択する。
そうするとどうだろう、先ほど記憶させた画面が張り付く。後は適当に編集して印刷するなり保存するなりすればよい。
私は、ホームページを作成するとき、画面の表示状態を図解で表すときに多用している。

lime.JPG"LimeWire”っていうソフト、開発者が逮捕された"Winny”等と同じファイル共有ソフトだ。
ダウンロードからインストールまで"LimeWireの使い方”サイトに詳細が画像付きで紹介されている。また、IPアドレスを毎回変える方法まで解説がある。
実は、LimeWireのサイトには、最近まで「このソフトは合法です」と言った件があったのだが、最近アクセスするとその件が消えている。
ユーザーに誤解を与えかねないからだろう。ソフト自体に違法性は無いが、当然、著作権の有る音楽や映画をアップロードやダウンロードすれば、全て違法である。
私もこのソフトを利用しているのだが、最近、ハードディスクの空き容量が極端に減っているので調べてみると、有るわ有るわ、著作権の有るファイルが・・・。次男が私の知らない間に片っ端ダウンロードして、気づかれないようデフォルトとは別のフォルダに保存していた。
「お前逮捕されるぞ」と警告して削除はさせたが、ほんとに逮捕されたらどうしましょ・・・(汗)。
私のパソコンは、全て固定IPで私用しているため、IPアドレスはバレバレです。
そう言えば、かなえの知り合いのご主人は、ダウンロードした音楽や映画をCD-Rに焼いて友人に配っていたよな。気をつけたほうが良いですよ。
次男の友人のお母さんは、ダウンロードしたファイルをCD-Rに焼いて販売しているとか?バレたらあなたは確実に逮捕されます。今のうちにやめておきましょう!!

ECC機能付きメモリー

| コメント(0)

現在サーバーのメモリーは、ECC機能付きSDRAM、DDR2、256Mのデュアルで512Mです。よりレスポンスを上げるために1.5GMに増幅を試みました。
512Mのバルクメモリーを2枚購入して装着しましたが、BIOSでは認識しているのにWindowsが起動しません。
原因はECC機能付きメモリーとNonECCを混在して使えないようです。
ちなみにECC機能とは、メモリーのエラーチェック機能のことです。
バルクメモリーではECC機能搭載の物は無いようです。バルクメモリーだと512Mでも¥6000程度で購入できるものが、ECC機能搭載のブランドメモリーだと1枚、2万5千円近くします。
今回は増設を諦めました。

先日、知人のパソコンが調子が悪いとのことで預かって調べてみると、見事にスパイウエアが進入しまくりでした。
使用したのは無料で提供されているアンチスパイウエアソフト「Spybot」です。
123件ものスパイウエアが見つかり駆除をしました。この手のソフトは、レジストリを修正しますので、必ず事前にレジストリのバックアップをしてから駆除することをお勧めします。もちろんウィザードに従って作業を進めれば、レジストリの保存もやってくれます。
マイクロソフト社からも無料のβ版がダウンロードできます。
私は両ソフトを併用して使っています。
日経パソコンのサイトにスパイウェアの特集を見つけました。
Spybotのインストール手順も解説されていますので参考にされてください。

フリーアンチウイルスソフトAVG_Ver.7

| コメント(1)

GRISOFT社のAVGは、無料なのに高機能で更新も頻繁にされるありがたいアンチウイルスソフトです。ただし日本語に対応していないのが多少使いづらいですが、タダですから我慢しましょう。
更に機能を追加した有料版もあります。
ダウンロードからインストール方法を紹介していますのでご覧になってください。

KIRIUMは凄い!

| コメント(1)

私が使っているメールサーバーは、KIRIUMと言って、JAVA上で快適に動く「かつらだ」さん作成のメールサーバーです。
最近、マルチドメインを使用するために最新版へバージョンアップしました。
ところが、メールサーバーは巧く動くのにWebサーバーが停止してしまった。さっぱり訳が分からず、DELLのサポートに電話したところ、素早い電話指導で解決、HTTPポート80番を使用している他のソフトが動いている。なんとKIRIUMには、Webサーバー機能まで付いていた。
KIRIUMの設定画面でHTTPのチェックを外してやったら、解決したのだった。恐るべしKIRIUM。
KIRIUMには、メールクォーターの他に、コンテンツクォーター(データ用のフォルダ)を作成できるので、面倒なFTPによるアップロードなど使わず、HTTP上で簡単にデータがアップロードできます。初心者用にWebサーバーを開放してやるのにも最適です。

スパイウエア進入?

| コメント(0)
最近サーバー機でファイル名に日本語が使えないという現象が発生!と言ってもいつの時点で使えないのか、最初からなのか分からない。ウイルスチェックはこまめにやってるし、そこでもしやスパイウエア進入か?なんてことを考えてspybotを実行。このソフト、フリーソフト(寄付は歓迎)なのだが、相当の優れもので愛用しています。でも何にも引っかからない。
じゃ他にもアンチスパイウエアソフトはないかと思って探していたらマイクロソフトからベータ版が出ていました。Microsoft Download Center さっそく試してみましたが、なかなか使い勝手がいいです。
結局、ここでも何にもスパイらしきものは出てこず、日本語ファイル名が使えないのは設定の問題だと諦め、ただいま何処をどういじくったらこうなったのか原因究明中です。

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 5.2.11

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちその他カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはパソコンレスキューです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。