2005年2月アーカイブ

スパイウエア進入?

| コメント(0)
最近サーバー機でファイル名に日本語が使えないという現象が発生!と言ってもいつの時点で使えないのか、最初からなのか分からない。ウイルスチェックはこまめにやってるし、そこでもしやスパイウエア進入か?なんてことを考えてspybotを実行。このソフト、フリーソフト(寄付は歓迎)なのだが、相当の優れもので愛用しています。でも何にも引っかからない。
じゃ他にもアンチスパイウエアソフトはないかと思って探していたらマイクロソフトからベータ版が出ていました。Microsoft Download Center さっそく試してみましたが、なかなか使い勝手がいいです。
結局、ここでも何にもスパイらしきものは出てこず、日本語ファイル名が使えないのは設定の問題だと諦め、ただいま何処をどういじくったらこうなったのか原因究明中です。

MTcountdown の設置

| コメント(0)
私が幹事を務める同窓会のブログにカウントダウンを設置しました。
まずプラグインをカウントダウン作者のページからcountdoun.zipをダウンロードし解凍したファイル countdoun.pl をブログをインストールしたフォルダ下の plugins フォルダにアップロードします。
次にテンプレートのカウントダウンを設置したい場所(私はメインページのサイドに設置)に同じく作者のページにあるテンプレートをコピー&ペイストします。
ただし<MTcountdown until= の部分の until を date に書き換えないと巧く動きません。
私が現在使用しているKIRIUMメールサーバーは、マルチドメイン非対応のVer.200p16です。マルチドメイン対応の250は、メールアカウントに@右のドメイン名を付加してあげなければなりません。
それが面倒で200を使用しています。
ところが、困った問題が発生しました。自動返信機能を利用すると返信分が文字化けしてしまうのです。英文字ではバケないので今は英文で返信していますが、スパムメールと勘違いされるようです。
携帯から投稿ができるモブログは、場所と時間を選ばずリアルタイムに投稿できるとても便利な機能です。モブログは、平田さんのサイトで提供しています。
PCをモバイルで持ち歩いている人ならやはり携帯よりレイアウトもこれるPCで投稿したいですよね。そこでモブログ感覚で投稿できるソフトを紹介します。ubcast blogger です。日本語版の無料ダウンロードサイトがありますので試してみてください。 (モブログの投稿アドレスにPCからテスト投稿してみましたが画像だけ表示されて本文が消えてしまい巧くいきませんでした。モブログは、やはり携帯から出ないとだめみたいです)

送信テスト

| コメント(0)
モブログ送信テストをしています。 写真は三男です。

おからあんだぎ&おからかりんと

| コメント(0)
ようこそたっくの森へ 知的障害者小規模通所授産施設 “たっくの森” を登録しました。ここで製造されるおからかりんとう・おからアンダーギーは、パーフェクト食品『おから』をふんだんに使用し、添加物を一切し使用していない、体に優しいく安全な自然食品です。製造工程が詳しく紹介されています。
たっくの森へようこそ
商品のお求めはこちら

おからかりんとう製造工程④

| コメント(0)
次の行程です。
⑬利用者が揚がったかりんとうをおおまかに袋に詰めます。左手に手袋をしていませんが、左手では食品に触れないので作業効率を上げるために外しています。
↓

⑭⑬で袋に詰められたかりんとうを、計量できる利用者が正確な重さにします。(1袋80g)
↓
⑮計量されたかりんとうは、シリカゲルを入れシーラーで封をします。
↓
おからかりんとう・おからアンダギーのできあがりです!

この商品は、ショッピングカートにてお求めになれます。

簡単に投稿するためのアイテムとしてフリーソフトの ubicast Blogger を使用していますが、 カテゴリーを読み込めないトラブルに見まわれました。

原因は、カテゴリー名にカッコ記号 “(” “)”  を使用しているためでした。() を外すと無事にカテゴリーの読み込みが終了しました。

おからかりんとう製造工程③

| コメント(0)
次の行程です。
⑧綿棒で延ばした生地に打ち粉をしています。これは生地を切る際にカッターの刃にくっつかないようにするためです。
↓

⑨麺切り機で生地を切ります。機会に生地を3枚乗せ、受け皿に一杯になった分量が1回に揚げる量になっています。
↓
⑩180度の温度できつね色になるまで揚げます。これも揚げる時間に特に決まりはなく作っている人の経験と感覚です。
↓
⑪十分に油を切り、バットに上げます。

おからかりんとう製造工程②

| コメント(0)
次の行程です。
④練りあがった生地を取り出し、小分けします。1つの固まりは約3.4kgづつです。これも、利用者の方が作業しやすくするために分けられています。また、この重さにすると、型にちょうど収まります。
↓

⑤計量された生地が、耳たぶくらいの柔らかさになるまで手でよく捏ね、型に敷き詰めます。
↓
⑥型から取り出した生地を5等分する。利用者の人たちでも同じ間隔で生地を切ることが出来るよう、均等に区切られた道具を使い、切り分けます。
↓
⑦10センチ幅に切った生地を綿棒で伸ばしています。

おからかりんとう製造工程①

| コメント(1)
おからかりんとうの製造工程をご紹介します。
①アンダキーと同様におからを使用。おからは水分が多く腐敗が早いので、おからができてから3時間以内に加工しなければいけません。
↓

②シナモンかりんとうの調合の様子。おからに小麦粉、砂糖、塩、シナモンパウダーを加えます。
↓

③原材料をミキサーに入れ、卵を流し込んだ後、約10分間ほど練る。

おからかりんとう

| コメント(0)
 おからかりんとうは、既存の菓子類に比べてやや堅めのものが多いので、自然によく噛むことで、子どものあごの発達にも良い効果が得られます。固い物を噛むことによって、ストレスの発散にもなり、食べたという満足感も得ることが出来ます。
 当施設のかりんとうは、無添加であるため、自然食品を取り扱うお店や幼稚園のおやつにも使われているほか、病院の売店にも売られており、人気商品になっています。
 特徴は、歯ごたえと、かめばかむほど口の中に広がる自然な甘さで歯にまとわり付かない為、年配者や男性にも食べ易く、少量でもたいへん満足感があり、携帯食としての利用価値が高くなっています。
・材料:(黒ゴマ味)・・おから、小麦粉、卵、砂糖、塩、黒ゴマ、揚げ用油(植物油)
    (シナモン味)・・おから、小麦粉、卵、砂糖、塩、シナモンパウダー、揚げ用油(植物油)

おからアンダキー製造工程③

| コメント(0)
次の行程です。
⑪①で準備していたバットに、揚がったアンダギーを於いて油を切る。
↓
⑫油を切りながら冷ましているところ。
↓
⑬袋に詰め(一袋に4玉ずつ)スーパーや物産展などに出荷する☆

この商品は、ショッピングカートにてお求めになれます。

おからアンダキー製造工程②

| コメント(0)
次の行程です。
⑦よく混ぜたら、分けていたボール3つの材料を1つ大きなボールに移します。
↓
⑧☆ベンチタイム☆・・・冷蔵庫で10分くらい寝かせます。
↓

⑨できあがった生地は大さじ1杯(約10~15g)くらい取り、160度の油(植物油・・なたね油)で揚げる。
↓

⑩アンダギーは、きつね色になるまでじっくり揚げ、①で用意したバットに上げます。材料も作り方もとても簡単そうに見えますが、きれいに割れ目をつけて揚げるのは結構難しいです。コツは、ごくごく低温の油でじくじくと揚げることですが、この油の温度と種の固さを見極めるのに熟練の技が必要です。慣れない人が揚げると、周りは真っ黒に焦げて中は生煮えという悲惨な出来損ないばかりを揚げることになります。

おからアンダキー製造工程①

| コメント(0)
では、おからアンダギーの製造工程をご紹介しましょう。

①朝一番、豆腐屋さんからいただいた出来たてのおからを冷ましているところです。
↓
②ここでは、利用者が作業の下準備をしています。揚げたアンダキーを置くためにバットにペーパータオルを敷いているところです。
↓
③作業している人は知的障害者であるため、一日に作る量を一度に調合できません。そこで一回に作る分だけの材料を少量に分けて調合します。<br> 一回に作る量は写真にあるボール1つ分で、アンダギーが約70個出来ます。
↓









④③と同様に他の材料もボールに少量ずつ分けていきます。
↓
⑤調合した1回分の材料を加えているところです。
↓
⑥塩、砂糖、卵、小麦粉を加えたらおからを加えます。添加物は一切使用していません。
おからで作った「おからアンダギー」の名前の由来は「さーたーあんだぎー」と呼ばれる沖縄銘菓から来ていて、ヤマト言葉に訳すると「砂糖(さーたー)の油揚げ(あんだあぎー)」、直訳すると「砂糖てんぷら」です。小麦粉と卵と砂糖をまぜて低温の油でじくじく揚げた沖縄版ドーナッツです。おからアンダギーにも砂糖は使われていますが、その中におからが含まれていることから、おからのてんぷら・・「おからアンダギー」と呼んでいます。
元祖のさーたーあんだぎーについては、オットさんのホームページが参考になります。(レシピもあるよ)
http://www.geocities.jp/tokori105/030410.htm
sataanndagi1.jpg 画像は、オットさんのホームページから拝借しました。あんだぎーは大きく割れ目がはいって揚げ上がっているのが特徴で、沖縄の多くの料理と同じく、ルーツは中国です。中国では「開口笑(カイコウシャオ)」と呼ばれているそうです。
さーたーあんだぎーは日持ちがし、普通のドーナッツよりずっと固くて食べ応えがあるので、おやつfだけではなく軽食としても食べられているそうです。

おからの復権

| コメント(0)

産業廃棄物のレッテルを貼られた「おから」も、最近の健康食・安全食ブームの到来で見直されることになります。おからに限らず食物繊維自体が、栄養価ゼロのカスとしか認識されていない時代がありました。
最近では、テレビや雑誌等で美容食品として注目されるようになり、私たちの食生活でもよく目につくようになってきましたね。
また、おからで作ったお菓子は、小麦粉などで作った一般のお菓子に比べると、きわめて優れた栄養価を含有しており、非常用食品としても十分にその機能を発揮します。今までにない天然自然の原材料で惣菜としても十分に評価される等、パーフェクト食品としておからはその存在を認められることになりました。

おからが産業廃棄物?

| コメント(0)
こんなに栄養素たっぷりの「おから」も 実は、「産業廃棄物」として認定されてしまいました。
おからは、豆腐製造業者によって大量に排出されているが、非常に腐敗しやすく、その当時、食品などとして有償で取引されているわずかな量を除き、大部分は、無償で牧畜業者等に引き渡され、あるいは、有料で廃棄物処理業者にその処理が委託されていました。
また豆腐製造業者から収集、運搬して処分していたおからについて処理料金を徴していたというのですから、このおからが「不要物」に当たり、廃棄物の処理及び清掃に関する法律二条四項にいう「産業廃棄物」に該当されてしまったのです。

おからって?

| コメント(0)
 たっくの森 では美容食品・健康食品として注目を集めている「おから」使い、安全で栄養たっぷりの食品「おからカリントウ」「おからアンダーキー」を製造しています。
 先ず「おから」がなぜ美容食品・健康食品と呼ばれるのか、少しおからについてご紹介しましょう。
おからについての専門サイトがございますので、先ずはそちらをご覧になって頂きます。
 →おからって何?まめ知識
おからのパワーをご理解頂けました?「おから」とは、豆腐を作るときにできた絞りカスですが、タンパク質を含めた栄養素は豆腐と大差なく、ミネラルに至っては豆腐より多く、食物繊維も豊富にあるため、老化防止や便秘の解消、コレストールの除去にも役立ちます。みのもんたさんの思いっきりテレビや堺正章さんのあるある大辞典でも食物繊維が健康にいかに重要かは、たびたび紹介されていますね。

竹峰尺八、教本・CD付

| コメント(0)
竹峰尺八 確かな品質と確かな響き。竹峰尺八制作の塩ビ管尺八に教則本と模範演奏CDを付けました。送料サービスにて全国発送を致します。また尺八を習われたい方は、メールにてご連絡ください。
この商品の詳細
この商品を購入

指導内容

生活指導、作業指導、学習指導を基本的に掲げ、暖かい愛情の元、心身の健康保持と機能の回復に努めます。また、菓子製造販売を中心に、地域社会とのふれあい、交流を深め、技術の習得と、勤労意欲を高めていきます。
学習指導に於いて金銭感覚を養うことを目的に、買い物学習を年間行事に取り組んでいきます。

施設の目的

福祉サービスを必要とする者が、心身共に健やかに育成され、また社会、経済、文化、その他あらゆる分野の活動に参加する機会を与えられると共に、その環境、年齢及び心身の福祉サービスを総合的に提供されるように援助することを目的とします。

概要

1、[所在地]
  福岡県田川郡川崎町大字田原1382

2、[経営主体]
  社会福祉法人 豊前たけのこ会

3、[名称]
  知的障害者小規模通所授産施設 “たっくの森”

4、[通所定員]
  19名(障害の種別は問いません)

5、[規模]
  敷地面積:1,895,0㎡
  建物面積:234,99㎡鉄骨平屋建

6、[授産科目]
  無添加おからカリントウ製造販売
  加工食品、下請けシール貼り

7、[職員]
  施設長、事務員、生活・作業指導員

アクセス

access.gif

福岡県田川郡川崎町大字田原1382
tel:0947(72)7599
fax:0947(72)7557

沿革

・平成10年
  社会福祉法人豊前たけのこ会設立準備委員会発足

・平成11年
  小規模福祉作業所工房たっく設立(授産科目:キャンドル)

・平成13年
  工房たっく 授産科目“おからカリントウ”に変更
  知的障害者小規模通所授産施設 認可申請

・平成14年
  国庫補助内示
  11月 豊前たけのこ会設立

・平成15年
  1月 たっくの森 着工

・平成16年
  4月 たっくの森 開園

最新コメントが表示されないのは、MySQLで全てのアクセス権限が与えられてないからだと分かりました。 では権限を与える方法を紹介します。MS-DOSプロンプトを呼び出しMySQLにアクセスします。

あなたのMySQLのインストール先に移動します

>CD C:/mysql/bin  

>mysql -u root -p

Enter password: パスワード (rootのパスワードを入力)

あなたのWeblogデータベースを作成したMySQLデータベース選択します。

mysql>use blogdb; (あなたの作成したMySQLデータベース)

ここでMovableTypeのデータベース用に設定したデータベース名(blogdb)、ユーザー名(username)、アクセスパスワード(password)で全てのアクセス権限を与えます。

mysql> grant all on blogdb.* to username;

Query OK, 0 rows affected (0.13 sec)

mysql> flush privileges;
mysql>

これで終了です。exiteでDOSプロンプトを抜け出して下さい。

ウェブログ作成

| コメント(0)
先ず、サーバー上に今から作成するブログデータを置くディレクトリを作成します。 MovableTypeをインストールしたディレクトリとは違うディレクトリを作成します(Web入門では、 /www/htdocs/mt です)。IISサーバーを前提に説明していますのでパーミッションの設定はいりません。用意が出来たら [新しいウェブログの作成]をクリックします。

私のサーバーはシステムをC:ドライブにデーターをD:ドライブにインストールしています。 Webサイトやスクリプトは全てD:ドライブにインストールしています。MySQLをD:ドライブにインストールしたのですが、設定をMS- DOSプロントから行う必要があります。ところが、私のサーバーは、DOSからは、セキュリティの関係上、D: ドライブが認識されないようになっています。そこでセキュリティ設定を変えることなくD:ドライブをC:ドライブ上に有るように(マウント) してDOSにD:ドライブを認識させる方法を紹介します。

 

最新のコメントが表示されない

| コメント(15)

無事MySQLに移行が終了したと思ったのだが、 最新コメントが表示されなくなってしまった。再構築の度に出てくるエラーメッセージ Use of uninitialized value in concatenation (.) or string at ・・・  に関係がありそうだ。

検索してみるとbananablogさんのコメント発見

何事も無かったかのように最新のコメントが一切表示されなくなりました。 いろいろ調べてみるとMySQLを使用している時に起こる事があるようです。 「一時的なテーブルを作成する権限」というのが必要なそうなので以下のコマンドで調べてみると mysqlaccess localhost mtuser mtdata -p -U root -P 権限設定一覧の Create_tmp_table_priv が "N" になっていました。こいつに権限割当してやれば良さそうです。 mysql -u root mysql -p grant create temporary tables on mtdata.* to mtuser@localhost identified by 'password'; これで最新のコメントが表示されるようになりました。

なるほど権限を与えてやれば良いのか。

 

 

最近、嬉しいことにアクセス数が増えだしたのか?ブローバンドの上りスピードが若干遅くなったような気がします。 上りスピードテストをしてみると2M程しか出ていない。

そこでレジストをいじってスピードアップを図ります。と、 言ってもフリーソフトでGUIで設定できる ntune154 を使いますので、初心者でも簡単に出来ます。

ダウンロードからインストールまで eo(イオ)  高速ブロードバンドを快適にお使い頂くために を参考に致しました。

ベンチマークの結果は・・・

設定前

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
 データ転送速度: 2.32Mbps (290.19kB/sec)
 転送データ容量: 1000kB
 転送時間: 3.446秒
-----------------------------------------------------
 測定日時: 2005年02月01日(火) 00時42分
 測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
 利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
-----------------------------------------------------

設定後

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
 データ転送速度: 15.15Mbps (1.89MB/sec)
 転送データ容量: 1000kB
 転送時間: 0.528秒
-----------------------------------------------------
 測定日時: 2005年02月01日(火) 00時55分
 測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
 利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
-----------------------------------------------------

なんと驚きの 2.32Mbps から 15.15Mbps へ飛躍的な向上!

もちろん下りも 15Mbps から 27Mbps と飛躍的にスピードアップした。

やるだけの価値はありますが、レジストリをいじるんで あくまで自己責任でどうぞ。

 

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 5.2.11

このアーカイブについて

このページには、2005年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2005年1月です。

次のアーカイブは2005年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。